お問い合わせ

場所貸し

RENTAL SPACE

場所貸しとは

DETAIL

“ツナグ COFFEE&CREATE(コーヒーアンドクリエイト)”では、「ヒトが寄り添い、モノが集まり、コトは行われる」そんな空間をみんなでつくるために、様々な用途で使える場所としても提供しています。

場所貸しとは

・アーティストのギャラリーや個展会場
・撮影スタジオ
・各種ミニパーティーや女子会、二次会
・ハンドメイド作家さんの販売場所
・様々なワークショップ貸し

など、多種多様な楽しいイベントを開催したくお店を構えておりますので、お気軽にお問い合わせください。
上記記載以外でも、なんでもマルチに出来ることは対応しますので、ぜひご相談いただければと思います!
とにかくまずは遊びに来てください!!!
ツナグの空気感を感じに来てください。
会ってお話して、より面白く、より勉強になり、よりクオリティを上げて共に挑みましょう♪

シェアカフェプラン

共存共栄しながら、スペースの有効活用で当店、ご利用者様、それぞれの顧客様の
WIN-WIN-WINが成立。高コスパで相互的に最高のパフォーマンスを!!

シェアカフェプラン
スペース貸し

スペース貸し

あくまで価格などは基準条件ですので、利用詳細などは打合せをしてからの最終決定になります。
お気軽にご相談下さい。コーヒーでも飲みながら具体的にお話しましょう。

イベント貸し

イベント貸し

あくまで価格などは基準条件ですので、利用詳細などは打合せをしてからの最終決定になります。
お気軽にご相談下さい。コーヒーでも飲みながら具体的にお話しましょう。

その他

その他

あくまで価格などは基準条件ですので、利用詳細などは打合せをしてからの最終決定になります。
お気軽にご相談下さい。コーヒーでも飲みながら具体的にお話しましょう。

アナログゲーム部屋

アナログゲーム部屋

昨今のデジタル化の波に飲まれたコミュニケーション不足の深刻化を踏まえて、敢えてのアナログゲームの名作をラインナップ。昔を懐かしむ昭和世代の利用もよし、アプリやデジタルゲームでしか体験したことのない平成、令和世代の若者も是非に。
オンタイムで目の前の相手の表情や誘導会話から答えやヒントを導きだしゲームに勝利しましょう♪

コラボカフェの実績

COLLABORATION CAFE

コラボカフェの実績
着物リメイクアーティスト

着物リメイクアーティスト

“ツナグ COFFEE&CREATE”では、様々なお店や作家さんとコラボし、ヒト・モノ・コトが繋がるイベントを開催しています。

特に盛り上がったのが、着物をリメイクして古着や洋服にアップサイクルする作家さんとのコラボ。
サステナブルに興味のある方はもちろん、お洋服が好きな方、カフェとして当店をご利用になられた方々がお越しになり、アフターパーティーまで楽しみました!

現在は、スツール作家さんとコラボ中。
すべて手作りの作品が並んでいる他、生地をお持ち込みいただければ、一点物のオーダーメイド作品にも対応しているようです!
廃棄も削減されてサステナブルなので、ぜひ不要になった生地があればお持ちになってみてはいかがでしょうか?

真鍮ワークショップ

真鍮ワークショップ

真鍮を叩いて作るワークショップ
珈琲モチーフを特別に作成していただき、世界に一つだけのアイテムを。
世界初の真鍮ラテアート?!も登場。(笑)

やばいスパイスパーティー

やばいスパイスパーティー

スパイスを調合して自分だけのオリジナルドリンクを。

人権問題

人権問題

LGBTQや様々な性差別、格差差別など人権問題にも取り組みます。
社会派のトークライブとミニマルシェイベント

HOP!STEP!DRIP!

HOP!STEP!DRIP!

町おこしを兼ねた古民家再生を促す珈琲飲み比べイベントを企画。
店舗のプロデュース以外にも、マルシェやセミナーでの外部サポートも
行っております。

ガラスで遊ぶ

ガラスで遊ぶ

ガラスを切って貼ったり繋げたり。
自由な発想での造形を楽しんでもらう内容

燻製×ワイン

燻製×ワイン

熟成と発酵のお勉強会&体験会
燻製の作業を見て、聞いて、食べてそこにワインのペアリングを足す付加価値だらけの
イベント

アクセサリーワークショップ

アクセサリーワークショップ

沢山のパーツから組み合わせてオリジナルの世界に一つだけのアクセサリーを作成。
その他レタス販売や限定フード合わせて販売。

ペタペタアート

ペタペタアート

お洒落にかわいく手形や足形で成長記録を!
お子様だけでなく、動物やご家族でも可能です

オリジナルスツール作製体験

オリジナルスツール作製体験

お気にいりの布や洋服などの生地を再利用し、オリジナルのスツールを作製
サスティナブルでオンリーワンの一点を作ろう

手作り木製品で遊ぼう

手作り木製品で遊ぼう

手作りの木製食器やオモチャで遊ぼう
天然木の廃材や半端部分をうまく再利用したオモチャや温もりにあふれた木製食器で
食卓を彩りませんか!
年齢問わず大人気でプレゼントにも最適。15種の違う樹種で出来た多面体の積み木でレッツ脳トレ♬

レジン家具展示会

レジン家具展示会

レジンを使った家具の展示会
今回のテーマは、どんどん増える廃校問題で余りに余ってきている学校机を再販するために
レジンで天板だけを再ディレクションし、実用性のあるアート作品として運用できないかという
先進的な家具デザイナー様10名によるコラボ展示会の場所貸し
最高の展示空間を作製

大阪市住之江区にあるコーヒーが自慢のカフェ。開業サポート・ラテアートセミナーも行っています◎